いなた屋.Web

Something is better than nothing.

ブログサイトの いなた屋@Tumblr もあります。

文鎮化した L-04C の復旧手順(後編)

Created at: 2013-06-15 17:43:57

Tags: ,

前編に続き、文鎮化した docomo L-04C を復旧させる手順を説明する。前編を読んでない方は、先にそちらを読んでいただきたい。

今回はファームの書き換えと、作業結果の確認までを説明する。

3. ファームの書き換え

いよいよファームの書き換えである。失敗するとより深刻な事態になるおそれもあるので、慎重に作業する必要がある。

PC との接続

音量ボタンの「↑」と「↓」を同時に押しながら PC と 端末を USB ケーブルで接続する。端末が起動したら、黄色い背景に「Updating…」という文字が表示されるのを確認する。

0006

この画面を確認したら、音量ボタンから指を離してもよい。

補足:
作業時の確認では、USB ケーブルを接続してから “Updating…” が表示されるまでの時間は1秒ほどであった。少し時間がかかることがあっても、せいぜい数秒程度だろう。それ以上待っても表示されない場合は、最初からやり直したほうがいいと思われる。

KDZ Updater の起動

KDZ_FW_UPD.exe を起動する。

0007

書き込み処理の設定

ダイアログの項目を次の値に設定する。

0008

書き込み処理の開始

ファームの書き込みを開始する。途中で中止はできないので、本当に書き込んでよい場合のみ実行する。

実行してもよいなら Launch software update を押す。

0009

Update Process に処理の状況が表示される。’Unpacking KDZ’ と表示されたところで少し時間がかかるが、処理は続いているので何もしてはいけない。処理の途中で端末の電源が切れるが、この時も何もしないで待つ。

書き込み処理の終了

処理が終了すると Update Process に ‘===FINISHED===’ と表示される。

0010

補足:

’===FINISHED===’ のメッセージには KDZ Updater が処理を終了したという意味しかない。なんらかの理由で処理が中止されたときもこのメッセージは表示される(プログラムのクラッシュを除く)。したがって、このメッセージが表示されても、ファームの書き込みに成功したとは言えない。

処理が中止された場合は ‘===FINISHED===’ の前に何らかのメッセージが出るようだ。例えば、端末が接続されていないときは “PHONE WAS NOT FOUND!” というメッセージが表示される。

0011

KDZ Updater の終了

Exit を押して KDZ Updater を終了させる。

0012

ファームの書き換えはこれで終了である。

4. ユーザデータの削除

リカバリモードで起動して、ユーザデータの削除を行う。不要な場合もあると思われるが、念のためにも実行しておいたほうがよいだろう。

作業時の端末では、これを実行しないで起動すると android ロゴから先に進むことができなかった。何回試しても常にそうなるので、この手順は必須である。

リカバリモードでの起動

以下の手順により、端末がリカバリモードで起動する。

  1. 端末の電源を切り、USB ケーブルを抜く
  2. 音量ボタンの「↓」、ホームボタン、電源ボタンを同時に押す
  3. 端末が起動し、LG ロゴに続いてリカバリの画面が表示される

0013

リカバリの画面が表示されるまで、3つのボタンは押し続けなければならない。

リカバリ画面の操作

リカバリ画面では以下のボタンを使用する。

削除の実行

“Yes – delete all user data” を選んで、電源ボタンを押す。実行中は次の画面が表示される。

0014

処理が終了すると、端末は自動的に再起動される。

5. 結果の確認

起動後の画面が、LG ロゴ → docomo ロゴ → android ロゴ → ロック画面と遷移するのを確認した。docomo ロゴは CM7 では表示されないので、公式ファームで起動しているのは間違いないようである。

さらに端末情報を表示して、確かに公式ファームであることも確認した。

0015

以上で作業はすべて終了である。

comments powered by Disqus